倉吉 アザレア音楽祭
アザレア音楽祭2024 アンケート・コメント

回収されたアンケート用紙に、コメントされていたものをご紹介します。
 満足度は、回収されたアンケートによって集計したものです。

アジサイ旬間(5)
2024年6月12日(水) 19:00〜 倉吉交流プラザ 【小椋順二ホルン・コンサート】
2024年6月14日(金) 19:00〜 倉吉博物館玄関ホール 【X[iksa]Vn&Hpコンサート】
2024年6月15日(土) 14:00〜 倉吉交流プラザ 【山城裕子ピアノ・コンサート】
           19:00〜 倉吉博物館玄関ホール 【アザレア弦楽四重奏団コンサート】
2024年6月16日(日) 14:00〜 倉吉未来中心大ホール 【ファイナル・コンサート】


2024年6月16日(日) 14:00〜 ファイナル・コンサート
□来場者数 194名
◇回答者数  33名
◇回収率  17%
◇満足度  大変満足42.4%  満足48.5%

アンケートコメント

〇どの合唱団も個性があり魅力的な歌声を聞くことができて心が洗われました。中に感動して涙がこぼれそうでした。本当にありがとうございました(70代以上・女性)
〇オープニングコンサートは多くの方が来られていると感じた(招待券の発行もあったからと思う)せっかくのファイナルコンサート すばらしいオペラの声がひびきわたりすばらしいなと思ったのに観客が少なくとても残念だし出演者の方に申し訳なく思った。なんとかもっとたくさんの方がこられる宣伝をできないか 以前はもっとたくさんの方が来られていた コーラスの関係者(一部の出演者)も是非2部は席に残っておられるといいと思う(60代・女性)
〇どのコーラスグループもとてもよく練習を積んで熱心に取り組んでおわれるのがよくわかりました(70代以上)
〇さわやかな気持ちにさせていただきました。美しい声ていねいに言葉を出しておられるのが素敵です。又、来年も来たいと思います。友人に感謝します 大切な人です 歌っている人が気持ちよく歌っておられる姿 好きなことを続けておられることの素晴らしさに感動しました ありがとうございました(70代以上・女性)
〇今年はチケットまで頂戴し、何とお礼申し上げてよろしいやら。音楽は全くオンチですが音楽を聴いているとなんともこころがおだやかになり 本当に幸せな時間でした。ありがとうございました。オペラ 名コンビすばらしかった(女性)
〇大変素晴らしい合唱でした 美しいメゾソプラノの歌声とピアノの調べ 感動しました
〇41th?42th?43th? 41ST?42nd?43rd?(70代以上・男性)
〇前の方に座っていたので?観客が昨年より少ないな〜と感じた。コーラス出演の皆さん、すばらしい(70代以上・女性)
〇皆さんの歌声を聞いて元気をいただきました。ありがとうございました(70代以上・女性)


【ディレクターの回答】
各合唱団とも、言葉を大切に歌われ、美しいハーモニー作りをされていました。
年々レベルを上げておられることに感心しています。
又、2部の田内氏のオペラは、すばらしいの一言に尽きる圧倒的な歌唱でした。
ファイナルコンサートの入場者が少ないことについて。昨年あたりから、オープニングもファイナルも激減しています。オープニングは、アンケート回答者への招待ハガキを出していますが、やはり少なくなっています。原因を解明し、対策を講じなければと思います。もっと魅力的な催しになるよう、又、若い方にも足を運んでいただけるよう、企画、広報など検討していきたいと思います。
今年も、多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年6月15日(土) 19:00〜 アザレア弦楽四重奏団コンサート
□来場者数 36名
◇回答者数  14名
◇回収率  38.9%
◇満足度  大変満足71.4%  満足21.4%

アンケートコメント

〇なかなか実演に接することのないベートーヴェンの3番を楽しみにしていました。アザレアTSQを聴くのは久しぶりで伊藤さん以外はメンバーもすっかり代わって初めて接する人もいましたが 一定の演奏水準を維持しているのはさすがと思いました。定期的に演奏をしているカルテットが山陰では他になくなってしまいましたがこれからも活動を続けてもらえればと願っています。(70代以上・男性)
〇たいへん幸せなひとときでした。ありがとうございました(70代以上・女性)
〇それぞれの楽器がおりなすハーモニーがきれいで、聴いていて楽しかったです。(19歳以下・女性)
〇自然災害、戦争、格差社会等々 心が痛む現在です。そんな中、ゆったりと穏やかな 豊かな 時間をいただきました。音楽を楽しむことに幸せを感じています。ありがとうございます。(60代)
〇1年ぶりです。アザレア四重奏には独特の雰囲気があって好きです クラシック一辺とうでやっていて 姿勢も好きです(70代以上・女性)
〇初めて来ましたが、とても音響のいい場所で感激しました。ドボルザークすごい 今の音楽の基みたいですね♫(60代・男性)
〇5年前になるか初めて博物館の会場に入った時には、ちょっとした物音・話し声に反響音がつきまとうような場所であることに驚いた こんなところで演奏したらどうなるのか、案の定のこととなった 中ほどの席だったが奏者のお話しでさえ半分程度しか聞き取れない。話し手の近くで聞き取れているであろう前の方から声が上がるとなおのこと 人の“言葉”が聞き取れないなら、楽器の“言葉”も同様に聞き取れていないことになる いい響きだという意見もあるそうだが、カラオケのいやらしいエコーやら、銭湯の下手な鼻歌でも調子よく聞こえてしまう感覚なのだろうか ここでのクワルテットを聞きなれた人には昨年の視聴覚ホールの響きは物足りなかったことだろう 三朝美術館の響きが弦楽器奏者には好評というが、奏者にはまず強烈な直接音が耳元で鳴っており残響が乗ってくる と美音となるからではないかと思う 聴衆には直接音とさして音量・時間差のない間接音がまとわりつくように聴こえては邪魔でしかない 博物館の響きをスケールアップしたようなところが未来中心の大ホールと思う ディズニーアニメで湖底で魚たちのオーケストラのシーンでもあればこのような効果音を付けるだろうか 出来るだけ直接音をと前方の席としても、ステージ上のホーン構造から押し寄せる反響音が強すぎる 楽器・奏者の音像としての核を特定しづらい 新設美術館の1F「県民ギャラリー」、3F「企画展示室」辺りが妙な響きが付かなければ期待できそうだ スタジオ、ホールと名のつく所は敬遠したい 「ひろま」も未来中心のアトリウムのようであれば、昼間だと雑踏の中で聞いているようで落ち着いて聞けないだろう そろそろ各回ともに200人以上を呼べるような会場を用意してもらいたいものだ 狭いということも何か内輪だけでやっているような印象を受けるため、これ以上の発展を見込めないと思う(60代・男性)


【ディレクターの回答】
博物館玄関ホールは残響時間が3秒以上と長く、響きが大変豊かです。
この日は、入場者が40名位と少なめでしたので、響きすぎ、音の核がぼやけて聴こえたかもしれません。
もっと人数が多ければ、まとまった響きで聴こえたのではないかと思います。

演奏は、重厚で緊迫感あふれており、大変ハイレベルなベートーヴェン、ドヴォルザークを聴かせていただきました。
今回、とても充実したアンサンブルだったと思います。
2024年6月15日(土) 14:00〜 山城裕子ピアノ・コンサート
□来場者数 41名
◇回答者数  8名
◇回収率  19.5%
◇満足度  大変満足37.5%  満足62.5%

アンケートコメント

〇ふだんクラシックを聞く習慣もなく 良い聞き手ではないので申し訳ないですが 本当に美しいピアノの音、あこがれます。また来年!!(60代・女性)
〇アンコールの「戦場のメリークリスマス」感動しました(70代以上・男性)
〇バスも、JRも早い時間に運行が終わるので 車を運転しない者には夜の公演は前半のみとなります 7時→6時半 にしてもらえればゆっくり聴けると思います 
ごめんなさい 当日かけなかったので今回書かせてもらいました シティホテルでのリコーダープログラムは演奏者の方へ見ていただいたのでしょうか まちがいが多かったように思います 「名前を間違える」絶対さけるべきです。演奏曲名も奏者の方が上手に説明されていましたしが・・・リコーダーの良い演奏も もうひとつになってしまいました(70代・女性)


【ディレクターの回答】
曲の解釈は演奏者によりさまざまだと思います。
モーツァルトは山城さんの個性があふれていました。
ベートーベンやシューマンは、山城さんの音質が生かされた好演だったと思います。

リコーダーコンサートの時のプログラムの間違いについて。
共演者のお名前の読み方や、演奏曲の解説が間違っていたことについて、確認や校正が不十分だったことをお詫びいたします。
今後は、ご指摘のように、演奏者にも確認していただくようにしたいと思います。
2024年6月14日(金) 19:00〜 X[iksa]Vn&Hpコンサート
□来場者数 103名
◇回答者数  29名
◇回収率  28.2%
◇満足度  大変満足79.3%  満足20.7%  不満6.9%

アンケートコメント

〇バイオリンもハープも色々な音がきけて素晴らしかったです。楽しいコンサートでした。ありがとうございました(60代・女性)
〇現代曲を久しぶりに聴くことが出来とてもうれしかったです。通常のクラシックも良いですが、楽器、音楽の奥深さを感じるのにとても良いです。毎年楽しみにしています(50代・男性)
〇倉博のコンサート自体はとてもよいのですが、客席からステージがみえにくかったりするので工夫の余地ありかなと思います(50代・女性)
〇博物館ホール、この場所が公園の中にあり、大へん良い。これからもこの場所でやってもらいたい(70代以上・男性)
〇素晴らしいXの世界にひたりました(70代以上・女性)
〇アルぺジオーネ ソナタがとても良かった。クラシックはよく知りませんがCDでも買いたいと思いました。ハープを生で聞きました!素てきです アンコールの2曲もとても良かったです(70代以上、女性)
〇ちょっとさむかったです。空調の音が・・・照明を暗くしたほうがお客様のうごきに気をとられなくていいのでは・・・。奏者には照明をあててほしいなぁ うで、ゆび つりませんか 2部は今回もとても楽しかった〜!! ブラボー♫楽譜はどんなんになってるだろう・・・作曲者もすごいけど奏でる人は(またすごい!! 糸♥ ゴジラ♫ 次回はゲストよんで四重奏とかも(60代・男性)
〇辺見さんと松村さん 初めてでした とてもよかったです またききたいです 博物館という場所で何倍もステキでした(70代以上・女性)
〇ホールの構造が音楽会には不向きだと思いました 後半のプログラムがよかったです もっと同時代の曲を(60代・男性)
〇うしろの席にすわると 「ホントに人がいるの、えんそうしてるの?」とうたがいたくなってしまうくらい何もみえない人が見えない あたまのてっぺんもみえない。ハープの先だけみえた。出入りするすがたすらみえない 男か女かすらわからない スピーカーかとうたがいたくなるくらいみえない 生えんそうの意味がないとおもった。少し席のくふうがしてほしい(60代・女性)
〇会場がよろしくなかったです。後ろに向かって下に傾斜?人の頭しかみえず講師のお話もききとれなかった 演奏がすばらしかっただけに残念です(60代・女性)
〇やはり博物館での演奏は、特別な空間というかすばらしい演奏でした。さすが辺見さん。耳なし芳一の世界がよく表現されていたと思います。ゴジラもすばらしかったし、糸の音色も美しかった!! これからも「糸」のご縁がありますように(70代以上・女性)
〇八雲集よかったです 魔王一番好きです ハープはすごくきれいでした バイオリンもハープもプロの音でステキでした(60代・女性)


【ディレクターの回答】
艶やかで情熱的なバイオリンと、繊細かつゴージャスで幻想的なハープとのデュオに酔いしれたコンサートになりました。
後半の現代曲や八雲集では、いろいろな奏法も興味深く、現代音楽演奏家である辺見氏の世界を存分に楽しまれたことと思います。
客席から演奏者が全然見えないとのコメント。
この玄関ホールの客席は、小さな段差の階段上に作っておりますので、この日は超満員でもあり、階段下の演奏者の姿は後方席の方には見えなかったと思います。
ご容赦ください。
会場については、また検討したいと思います。
2024年6月12日(水) 19:00〜 小椋順二ホルン・コンサート
□来場者数 48名
◇回答者数  14名
◇回答率  29.2%
◇満足度  大変満足 42.9%  満足 42.9%

アンケートコメント

〇ホルンの音色すばらしかったです。観客がたくさんおられて安心しました。昨年は少なくて申し訳ない気持ちになりました。日本唱歌の説明があって聴きやすかったです。一番オシは最後のモーツァルトの曲です。どの楽章もここちよかったです。すばらしかったです。綿口さんのピアノも大好きでした。すばらしかったです。新人発掘してほしいです!(70代・女性)
〇受付付近でスタッフ同士ダベッていると客が入りづらい。どんな事情で19:00開始になったのかしら。前の様に19:30開始の方が私は都合良し(70代以上・男性)
〇安定のきれいな音色でした。モーツァルトとアンコール良かったです。ピアノもステキでした(60代・女性)

【ディレクターの回答】
「受付付近でスタッフがダべっていて、入りにくかった。」とのこと、誠に申し訳ありませんでした。このようなことのないよう、以後気をつけます。
夜公演の開演時間について。
アザレア音楽祭は、ご高齢のお客様が多く、以前より「帰宅が遅くなるので、開演時間を早めてほしい。」という声が多かったため、19時にいたしました。どうぞ、ご理解ください。
今日のコンサートには、たくさんのお客様がおいで下さいました。中学校吹奏楽部の生徒さんも来て下さり、うれしく思いました。若い方にプロの演奏をもっと聴いていただきたいとおもいます。
前半はホルンの珍しい独奏曲、後半は柔らかな音色で幸福感あふれるモーツァルトの協奏曲を堪能しました。