倉吉 アザレアのまち音楽祭
アザレアのまち音楽祭2017 アンケート・コメント

回収されたアンケート用紙に、コメントされていたものをご紹介します。
 満足度は、回収されたアンケートによって集計したものです。

 ライラック週間(3)
2017年6月06日(火) 19:30〜 倉吉交流プラザ   【重利和徳ピアノ・コンサート】
2017年6月10日(土) 19:30〜 倉吉交流プラザ   【鶴崎千晴メゾソプラノ・コンサート】
2017年6月11日(日) 14:00〜 倉吉交流プラザ   【寺内智子ソプラノ・コンサート】



2017年6月11日(日) 19:30〜 倉吉交流プラザ
【寺内智子ソプラノ・コンサート】
□満足度    大変満足 67%  満足 33%

アンケートコメント

〇パーキングに苦労した。オペラをもっともっと聴かせて下さい。鳥取市/70歳代/男性
○「侯爵様、貴方様のような方は」は、本当に女優さんの様でした。初めてのソプラノ・コンサートですが、とても楽しかったです。ありがとうございます。岡山県/30歳代/女性
○とてもすてきな歌声でした。ありがとうございました。鳥取市/50歳代/女性
○寺内さんのひたむきさと明るさ、素晴らしかったです。70歳以上/女性
○寺内さん、ちょっとやせましたかね。どの歌も、場面設定が見えてくるようなステージでした。特に一部では「霧」、胸の内に視野の先に、あやしい暗さ見えてくるようでした。歌の前に二人がほほえみあって、心を通じている感じがいいです。進行に口出すピアニストもめずらしい。二人の関係性があればこそ、ですね。(さりげなく、頭の音だしもすばらしいです)第二部、さすがのモーツァルト!!と思ったら、その上にシェトラウスがきました!!!!オペラの一場面を切り取ったような演出でブラボーです。ラストに心のアンコールをありがとう。ソプラノとピアノのすばらしいデュオを毎週聴かせてもらいます。歌に寄り添い、時にプッシュし、特に裏にまわるピアノの上で、ソリストが自由に歌ってる感じがします。湯梨浜町/50歳代/男性
【ディレクターの回答】
 今回のコンサートは、サロンのスケールを大きく凌駕したリサイタルのようでした。サービス精神旺盛で、聴衆の心を鷲づかみにしたようです。そろそろ円熟の域に達したようです。聴衆をコントロールする歌手は、そう居ないものですが、寺内さんのステージを聴いていると、すっかり歌の世界に引きずり込まれています。何時聞いても心がわくわくします。素晴らしいコンサートでした。
2017年6月10日(土) 19:30〜 倉吉交流プラザ
【鶴崎千晴メゾソプラノ・コンサート】
□満足度    大変満足 64%  満足 36%

アンケートコメント

○第一部はフランス語で歌われ、フランス語を勉強中の私としては、少しは歌詞が分ると思っていましたが、まだまだでした。歌声はとても素晴らしく、聴いていて気持ち良かったです。50周年の時も、ぜひ聴きに来たいと思います。鳥取市/40歳代/女性
○先生の素晴らしい歌声に、魅了させられました。幸せのひとときを有難うございました。その他県内/女性/70歳代以上
○フランス語が、とてもきれいに聴こえてきた。ステキな歌を美しい声で聴けて良かった。何だか今日は、調子良さそうな感じです。とても癒されました。倉吉市/70歳代/女性
○音楽を自由に歌うこと、聴くことが出来ることに感謝します。戦争を題材にされていたこと、印象に残りました。ありがとうございました。鳥取市/40歳代/男性
【ディレクターの回答】
 近年の鶴崎氏の音楽には、風格を感じるようになりました。音楽づくりががっちりと仕組まれ、聴く者を圧倒する説得力があります。今回のフランス歌曲は、大変出来のいいステージとなりました。望むらくは、日本歌曲に更なる精進をされることをお勧めします。しかし、良かった。品のある歌唱は、それだけで美しいものです。
2017年6月6日(火) 19:30〜 倉吉交流プラザ
【重利和徳ピアノ・コンサート】
□満足度    大変満足 90%  満足 10%

アンケートコメント

〇まず、深く感謝致します。一曲一曲に興味深い説明があって、より深く味わうことが出来た気がします。アザレアでは希有な経験と云えます。また、チャレンジとおっしゃる選曲も、倉吉に対する過分ともいえる深いレスペクトだと話された点は、嬉しい限りです。貴方の人柄が、より良いコンサートになった事はまちがいありません。倉吉市/60歳代/男性
〇5つのジャズエチュードが、とても良かったです。シェルホフという作曲家を知ることができ、本日は来て良かったです。曲説明も詳しくして頂き、大変印象に残るコンサートになりました。ありがとうございました。不明
〇人間の力のすごさに、思わず涙が出ました。指が紡ぐ音〜巧みさだけでなく、情が揺らいでいる〜そんなことを感じました。
ピアノソナタ第19番Cmoll D958。濁った心が清められていくような感覚でした。
即興曲作品90−3変ト長調。ピアノは歌う楽器であることを、初めて知りました。ブラボーと叫びたい!
リスト/グノー「ファウスト」のワルツ。有名な曲だけでなく、たくさんの曲を聴こうと思いました。解説がご丁寧で、曲の背景がわかりました。ありがたかったです。お話も巧みでした。是非、来年も重利和徳さんの演奏も聴きたいです。湯梨浜町/60歳代/女性
〇今日は、とっても楽しみにして来ました。昨年のピアノがパワーアップで聴けるのではと思って…。即興曲では歌が聴こえてきました。ソナタは大曲ですね。4楽章の繰り返しが大変だ…。ファウストは、物語があってじっくり聴けました。湯梨浜町/50歳代/男性
〇重利さんのピアノ、初めて聴きました。ご本人の解説もあり、素人でも楽しむことができました。力強い音量、繊細なタッチ、きちんとした技術に基づいた演奏に感激しました。挑戦的な曲とのことでしたが、初めて聴く曲が多く、とてもすばらしかったです!!来年もまた、是非聴きたいと思います。鳥取市/60歳代/女性
〇テンポ良く、力強く、身体が勝手にリズミカルに動いてしまいました。生演奏でこんなすばらしいピアノが聴けて、来て本当に良かったです。本日の疲れも、一気に吹き飛んでしまいました。ありがとうございました。わかり易く曲の解説もしていただき、思い入れを感じながら聴くことが出来ました。選曲が全て、すばらしかったです。もっと楽に生きようと思いました。泣きそうになりました。ありがとうございました。倉吉市/60歳代/女性
〇シューベルトのピアノソナタ、感動!!感動!!です。ピアノコンチェルトを聴いている様でした。すばらしい演奏を、ありがとうございます。なんとも不思議な、ジャズの世界へ招待していただき、ありがとうございます。楽しいワルツの中に「ファウスト」のドラマを感じました。倉吉市/60歳代/女性
〇重利さんのピアノ、初めてでした。すばらしかたです。ファンになりました。曲の詳しい説明があり、良く理解出来ました。北栄町/女性
〇素晴らしい演奏を聴かせていただきました。ジャズエチュードは初めて聴く曲、感動しました。来年も楽しみにしています。北栄町/70歳代/男性
【ディレクターの回答】
 本当に素晴らしい演奏でした。アザレアのまち音楽祭に登場したピアニストの中で、最高の演奏家のお一人だと確信しました。何はともあれ、ピアノを演奏すると言う姿勢の真摯さ、音楽を作ると言う事の思索の過程が、これほど音楽に反映した演奏には滅多に出会えないものです。会場には音響的にベストな数の聴衆が集まり、豊かなピアノの響きを堪能して頂きました。特にシューベルトのソナタは圧巻であり、こんな風に演奏したコンサートは初体験でした。新しいシューベルト像を見た思いです。アザレアのまち音楽祭に、継続した出演が叶うならば、それ以上の喜びはありません。アザレアのまち音楽祭のコンセプトとして、曲目解説はしないことを原則としていますが、今回は例外的に的確なトークであり、より深い鑑賞を押し進めるための導入剤になったようです。全て計算されたプログラミングだからこそ、それが可能となったのでしょう。とにかく「素晴らしかった」の一語に尽きます。