スポンサー:(株)中井脩倉吉店
小椋順二ホルン・コンサート

Piano/綿口裕美子

2025年6月10日(火)19:00〜 倉吉交流プラザ視聴覚ホール 700円


 過去の演奏のご紹介

♪ モーツァルト/ホルン協奏曲第3番 第1楽章
(mp3ファイル 8.15MB 7分07秒)

プログラム


第1部
@ ホルンとピアノのためのデュオ作品63   イグナーツ・モシェレス作曲
A アンダンテ                ヴァンサン・ダンディ作曲
B 愛の歌                  ジュール・ブロッホ作曲

第2部
@ ラルゲット               エマニュエル・シャブリエ作曲
A プロバンスの海と陸           ジュゼッペ・ヴェルディ作曲
B 私を泣かせてください          ゲオルク・フリードリッヒ・ヘンデル作曲
C 子供のアルバムより           ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー作曲





プロフィール

小椋順二
(おぐら じゅんじ)Horn

 鳥取県倉吉市出身。1996年大阪音楽大学卒業。2000年ドイツ国立ケルン音楽大学アーヘン校卒業。在学中、アーヘン室内オーケストラ、ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニーに在籍。大阪シンフォニカー、仙台フィルハーモニー管弦楽団を経て現在、京都市交響楽団ホルン奏者。相愛大学、大阪音楽大学、夕陽丘高校音楽科の非常勤講師。ホルンを三宅知次、D.ブライアント、R.アルメイダ、H.ツィーグラーの各氏に師事。シンフォニア・ホルニステン、京都 ラ ビッシュ アンサンブル、リバスト・ブラスクインテットのメンバー。

綿口裕美子
(わたぐち ゆみこ)Piano

 鳥取市出身。静岡大学教育学部芸術文化課程音楽文化専攻卒業。第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。日本ピアノ研究会第5回東海ピアノオーディションSpecial部門にて準グランプリ、静岡市長賞受賞。ピアノを小林峡介、根木真理子、武知朋子の各氏に師事。現在、後進の指導にあたるとともに、ソロコンサートや器楽、声楽の伴奏を中心とした演奏活動を行っている。合唱団維音ピアニスト。

ご案内

 全国でも数少ないホルン独奏でのコンサートを、毎年この倉吉市で聴くことができることに、いつも感謝しています。京都市交響楽団ホルン奏者、大学での後進への指導と忙しく活躍されている小椋さん。今年もその中で、時間を作って出演してくださいます。毎年、いろいろな曲を掘り起こし、楽しませてくださる小椋さん。今回も期待が膨らみます。ぜひ、貴重なコンサートをお楽しみください。