スポンサー:湯川医院
山路みほ筝・コンサート

  

2025年6月8日(日)14:00〜 倉吉交流プラザ視聴覚ホール 700円


 過去の演奏のご紹介

♪ 宮城道雄/手事 第1曲 手事
(mp3ファイル 6.05MB 5分17秒)

プログラム


第1部
@ みだれ                  八橋検校作曲
A 箏独奏による主題と六つの変奏 さくら
B 勤行寺                  作者不明   (三絃)

第2部
@ 阿修羅                 土井啓輔作曲
A 讃歌                  沢井忠夫作曲





プロフィール

山路みほ
(やまじ みほ)筝

 東京藝術大学音楽学部卒業。長谷検校記念第5回全国邦楽コンクール最優秀賞をはじめ、数々のコンクールにて優勝。全国ツアー、オーストラリアツアー(全15公演)、ヨーロッパツアー(10か国22公演)など,国内外にて数多くコンサートを行う。NHK教育テレビ、NHK-FM「邦楽のひととき」にも出演。モスクワ音楽院より招聘されリサイタルを開催。翌年モスクワ音楽院オーケストラと共演しソリストを務める。洋楽器やオーケストラ、各国の伝統楽器との共演、落語やお芝居・ミュージカルなどとの共演や作曲・編曲・音楽プロデュースなど、邦楽の枠を超えた幅広い活動を繰り広げている。また、モスクワ音楽院ワールドミュージックセンター講師をはじめ、多数の世界の音楽院での講義も行い、2024年には「おかやま国際和楽器学生フェスティバル」を岡山大学教授の早川倫子氏と開催し、子どもたちや若い人たちへの箏曲の伝承と普及にも力を注いでいる。2013年度文化庁文化交流使。岡山大学非常勤講師。

ご案内

 国内外でのコンサート、NHK出演の他、邦楽の域を超えて作曲、編曲、音楽プロデューサーなど、幅広い活動をされている山路さん。彼女のコンサートを今年も聴くことができることを、とても嬉しく思います。そして、この山路さんの箏曲コンサートは、アザレア音楽祭唯一の邦楽のコンサートでもあります。凛と張り詰めた箏の音色を聴くと、日本人に生まれてきて良かったと思うのは、私だけでしょうか。今回のコンサートのプログラムには、三絃の曲も入っています。ここ倉吉で、国内外で活躍されている山路さんの、箏の音色を聴くことのできる貴重な機会です。ぜひ、この機会に美しい箏の音色をお楽しみください。お待ちしています。