湯淺いづみヴァイオリン・コンサート
Piano/山川智馨
2025年6月7日(土)14:00〜 倉吉交流プラザ視聴覚ホール 700円
第1部
@朝の歌 Op.15-2 E.エルガー作曲
AG線上のアリア J.S.バッハ作曲
Bヴァイオリンソナタ 第21番 ホ短調 K.304 W.A.モーツァルト作曲
Cツィゴイネルワイゼン Op.20 P.サラサーテ作曲
第2部
@ヴァイオリンソナタ 第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」 J.ブラームス作曲
プロフィール
湯淺いづみ
(ゆあさ いづみ)Violin
鳥取市出身。岡山県作陽高校音楽科に特待生として入学し卒業。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。第8回ベーテン音楽コンクール全国大会第1位受賞。サントリーホールブルーローズにて受賞者記念演奏会に出演。第3回鳥取県クラシックアーティストオーディション優秀賞受賞。2016年、2023年鳥取市交響楽団とソリストとして共演。米子第九公演ではゲストコンサートマスターを務める。
現在、東京と鳥取に拠点をおき演奏活動を行うほか、鳥取県内では地域の文化振興活動、後進の育成に力を注いでいる。
特に鳥取県内での活動はNHKさんいんスペシャルにて中国地方全域に密着番組を放送されるなど、テレビや新聞をはじめとしたメディアにも多数取り上げられている。
鳥取チェンバーオーケストラ (TCO)メンバー。
|
 |
山川智馨
(やまかわ ちか)Piano
米子市出身。広島大学教育学部第四類音楽文化系コース卒業、同大学院教育学研究科博士課程前期修了。第1回鳥取県クラシック・アーティストオーディションピアノ部門最優秀賞受賞。第15回さくらぴあ新人コンクールさくらぴあ大賞(第1位)受賞。第34回広島市新人演奏会出演。2014年広島大学より学長表彰受賞。同年、広島市にてソロリサイタル開催。これまでに谷本智子、君島美香子、西川秀人、M本恵康、宮入友子の各氏に師事。現在、鳥取短期大学幼児教育保育学科助教および国立音楽院南部校講師として、保育者養成および幼児音楽教育の実践、研究と並行して演奏活動を行っている。若き音楽家のためのおさらい会@米子共同代表。
|
 |
ご案内
精力的に音楽活動をされている湯淺さん。お子様向けのコンサートから大きなホールでの演奏まで県内外で大活躍されています。今年のアザレア音楽祭では、皆さんが一度は耳にされたことがあるであろう聴きごたえのある名曲をセレクトしてくださいました。間近で繊細で伸びのあるヴァイオリンの音色を聴くことのできる贅沢な時間をお楽しみください。