スポンサー:医療法人社団 西田内科
田内愛メゾソプラノ・コンサート
Piano/渡邉芳恵
2025年5月31日(土)14:00〜 倉吉交流プラザ視聴覚ホール 700円
第1部
@ 教会墓地にて D.リリエンクローン作詞 J.ブラームス作曲
A 五月の夜 L.ヘルティ作詞 J.ブラームス作曲
B 子守歌 ドイツ民謡/ G.シェーラー作詞 J.ブラームス作曲
C 私の恋は緑 W.シューマン作詞 J.ブラームス作曲
D 「4つの歌」 C.ヘッベル/A.モンベルト作詞 A.ベルク作曲
第2部
@ かやの木山 北原白秋作詞 山田耕筰作曲
A 鐘が鳴ります 北原白秋作詞 山田耕筰作曲
B この道 北原白秋作詞 山田耕筰作曲
C 待ちぼうけ 北原白秋作詞 山田耕筰作曲
D 未知の扉 宮本正清作詞 中田喜直作曲
E 霧と話した 鎌田忠良作詞 中田喜直作曲
F むこうむこう 三井ふたばこ作詞 中田喜直作曲
G 木兎 三好達治作詞 中田喜直作曲
プロフィール
田内愛
(たうち あい) Mezzo-Soprano
鳥取県米子市在住。京都市立音楽高等学校(現、京都市立京都堀川音楽高等学校)を経て、京都市立芸術大学音楽学部卒業、同大学大学院修士課程修了。主に関西や鳥取にてオペラ、各種コンサート出演の他、各種アンサンブルメンバーとしても活動する。これまでにリサイタルを重ね、日本演奏連盟主催「新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズKYOTO15」のオーディションに合格し、2025年京都コンサートホールムラタにてもリサイタルを開催。国内コンクールにも複数入賞。京都音楽家クラブ会員、鳥取オペラ協会会員。
|
 |
渡邉芳恵
(わたなべ よしえ)Piano
国立音楽大学ピアノ教育専攻卒業。尚美学園ディプロマ学科ピアノコース修了。鳥取大学大学院地域学研究科修了。ピアノを故酒匂淳、声楽を常松喜恵子、作曲を新倉健の各氏に師事。 現在、後進の指導の傍ら、県内外で様々な演奏家と共演、合唱団の指導、作曲作品の発表など、精力的に演奏活動を行う。演奏会の企画運営等にも携わり、音楽を通した地域貢献活動にも力を注いでいる。現在、わたなべピアノ教室主宰、島根県立大学短期大学部非常勤講師、国立米子工業高等専門学校非常勤講師。
|
 |
ご案内
京都方面でも多く活躍されている田内氏は今年1月にも「新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズKYOTO15」としてリサイタルを終えられたばかりです。アザレア音楽祭では3回目にして、初めてのサロンコンサート。一部の始めはブラームス作曲のドイツリート「教会墓地にて」。ブラームスのドイツリートでも完成度が高い曲とされ、サロンならではの空間と距離でどんな世界を紡いでいかれるのか楽しみです。そして豊かなメゾソプラノで奏でる後半の日本歌曲、極上の時間をお楽しみください。