倉吉 アザレアのまち音楽祭
サロン・オペラ「北風と太陽」

2011年6月15日(水)19:30〜 倉吉交流プラザ 1500円


台本・作曲/松井和彦
指揮・演出/西岡千秋
〔出演〕
太陽 佐々木まゆみ    北風 山田康之    旅人 小谷弘幸
ピアノ/兼田恵理子

一部 トークとお話
 オペラに関する面白トークとオペラアリアをお聴きいただきます。

二部 サロンオペラ
 このオペラは、鳥取オペラ協会が2008年の定期公演として上演した「イソップオペラ三部作」の第1部に当たります。今回は、北風の強引さを、太陽の温かさでたしなめる「北風と太陽」の物語を、サロン・バージョンで公演します。


プロフィール

佐々木真由美

(ささき まゆみ) Soprano
 昭和音楽大学音楽学部声楽学科卒業、同大学音楽専攻科声楽学科首席修了。修了時に学長賞受賞。これまでに生原幸枝、越賀理恵、田野崎加代の各氏に師事。
 2002年東成学園オペラ『夢遊病の娘』合唱出演、メサイア合唱出演。2003年鳥取県声楽オーディションにて審査員特別奨励賞受賞。2004年奈良にて「トスティに捧げる歌曲コンサート」出演、「鳥取県出身アーティストによるコンサート」出演、鳥取県総合芸術文化祭オペラ「ポラーノの広場」村人役。2005年鳥取オペラ協会ニューイヤーオペラガラコンサート出演、鳥取オペラ新人公演「バスティアンとバスティアンヌ」にてバスティアンヌ役を好演。2006年第二回声楽オーディションにて優秀賞受賞、アザレアのまち音楽祭ファイナルコンサート、鳥取オペラ公演「コシ・ファン・トゥッテ」合唱出演、山陰の名手たちコンサート出演、こどもの楽園コンサート出演。
 現在平野弘子氏に師事。鳥取オペラ協会会員。

山田康之

(やまだ やすゆき)Bariton
 鳥取大学教育学部卒業。西岡千秋氏に師事。
 これまでに「コシ・ファン・トゥッテ」のグリエルモ役、「フィガロの結婚」のフィガロ役、「ドン・ジョヴァンニ」のレポレッロ役、「魔笛」のパパゲーノ役など数々のオペラに出演。
 現在、上北条小学校に勤務。鳥取オペラ協会理事。

小谷弘幸

(こだに ひろゆき)Tenor
 国立音楽大学・声楽科卒業。声楽を常松期喜恵子、高橋大海、田口興輔、アレン・ピアール各氏に師事。
 オペラでは、これまでに「椿姫」のガストン、「リゴレット」のボルサなどの役を務めた他、声楽ソロ・宗教曲の合唱等、多くの演奏経験を積み、幅広い分野で活躍中。
 現在、倉吉東高校に勤務。二期会準会員。シュトラーレンメンバー。

兼田恵理子

(かねだ えりこ)Piano
 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。新田恵理子、コッホ・幸子の各氏に師事。
 アザレアのまち音楽祭においては、アザレア室内オーケストラと共演の他、ソロリサイタル等で参加している。
 現在,後進の指導にあたるとともに、声楽、器楽の伴奏者として各地で演奏活動を行っている。倉吉市在住。鳥取オペラ協会ピアニスト。

西岡千秋

(にしおか ちあき)Baritone
 武蔵野音楽大学声楽科卒業。同大学院声楽専攻修了。市田キヨ子、疋田生治郎の各氏に師事。
 数々のオペラ出演の他、リサイタルをはじめとする演奏活動を行っている。また、鳥取県内においては第九公演のソリストを務め、アザレアのまち音楽祭や山陰の名手たちコンサートなど常連演奏家として活躍。
 鳥取県内公演のオペラでは「電話」「コシ・ファン・トゥッテ」「フィガロの結婚」「魔笛」「ポラーノの広場」「ドン・ジョヴァンニ」「アマールと夜の訪問者」等に出演。
 鳥取オペラ協会の全ての公演をプロデュースしている。現在、鳥取大学地域学部附属芸術文化センター准教授。鳥取オペラ協会副会長。鳥取合唱連盟副理事長。


ご案内

 鳥取オペラ協会の自主事業であります今年のサロンオペラは、一部で韓国江原道芸総の音楽協会との交流コンサートが行われます。昨年の10月鳥取オペラ協会が、韓国江原道の春川市で開催された次世代コンサートに参加し、交流した催しの鳥取県版として設定されています。内容は未定ですが、韓国のレベルの高いソリストたちの共演をえることになっています。
 さて、オペラサロンは、昨年に引き続き、イソップオペラから第一話の「北風と太陽」を公演します。お話は誰でもご存知のものであり、音楽の力によって、この寓話を感覚的に心の底に住み着かせることを狙った演出になっています。主役である「北風」には、演技力の高さで絶大な人気を誇っている「山田康之氏」が、「太陽」には今年のリサイタル・シリーズに登場する新進のソプラノ「佐々木まゆみ氏」が参加します。そして、風とコミックに戦う旅人役は若手テノールの雄「小谷弘幸氏」が出演します。この三人は、2009年のサロンオペラ「バスティアンとバスティエンヌ」と同一であり、気心の知れたベストメンバーなのです。一見易しそうに見える音楽ですが、演奏する者にとってはかなり難しいスコアなのです。音楽的な完成度の高さをモーツァルトと同じレベルで楽しんでいただけるオペラです。どうぞ、お楽しみください。